今回はYouTubeチャンネルアート上にリンクは貼る方法をお伝えいたします。
YouTubeチャンネルアートの右下にSNSやHPを貼り、他サイトへ誘導することができます。
TwitterやFacebook、Instagram、ホームページやサービスサイト等を貼ることができます。
最近では、YouTuberでも貼っている人が増えてきているので、
貼るのは、当たり前になってきているのかなと思います。
他リンクURLを貼ることによって、あなたのチャンネルとその設定しているサイトは関係しているとYouTube側は認知するので、SEO的な視点から見ても設定することを推奨します。
それでは、YouTubeチャンネルアート上にリンクを貼る方法をお伝えいたします。
Contents
①マイチャンネルに移動する

YouTubeサイトの右上にありますメニューをクリックして、チャンネルボタンをクリックします。
すると、マイチャンネルにページ移動することができます。
②「チャンネルをカスタマイズ」ボタンをクリック

プロフィールアイコンの右にあります「チャンネルをカスマイズ」ボタンをクリックして、マイチャンネルを変更する状態にします。
③「概要ボタンをクリック」

カスタマイズできる状態にしたママ、概要ボタンをクリックします。
④「リンク」ボタンをクリックする

概要の一番下にリンクという欄がありますので、
「リンク」ボタンをクリックします。
⑤追加ボタンをクリック

リンクをクリックした後に、カスタムリンク「追加」と表示されますので、
「追加」ボタンをクリックします。
⑥再び追加ボタンをクリックして、リンク名とURLを記載

追加ボタンをクリックすると、リンク名とURLを記載できるようになります。
リンク名とURLを入力してください。
twitterのアカウントだと
リンク名:Twitter
URL:https://twitter.com/アカウント名
となります。
⑦完了ボタンをクリック

完了ボタンをクリックすると、他サイトへ設定することができます。
まとめ
いかがでしたか?
おすすめはTwitter、Facebook、Instagram、Google、ホームページを設定することをおすすめします。
コメントを残す